日常生活におけるストレス軽減のアドバイスも行う

心療内科での薬の処方

仕事上のストレスで心を病んでしまい、体にも影響が出て仕事をできなくなってしまった人がかかる医院が心療内科です。精神科と似ていますが、体に大きく影響が出ている人は精神科ではなく心療内科への受診が勧められています。そこでは現在体に出ている影響や精神状態のヒアリングが行われ、薬が処方されます。もちろんその人の症状によって薬は処方されない場合もありますが、取り急ぎ薬で症状を抑えることが多いと言われています。 そもそも仕事にも行けなくなるほど体に影響が出てから心療内科に行っているのですから、話を聞いてもらうだけで収まる症状というのはあまりないパターンと言えるでしょう。それだけ現代の仕事というものは過酷で、休みにくいものなのです。パワハラなど、特定の人が原因となってストレスになっている場合は、その人と関わりがある限り症状はなかなか治まりません。

休んでいる間の生活へのアドバイス

心療内科では症状のヒアリングを行い、アドバイスをして薬を処方します。処方されるのは精神安定剤などですが、依存性が強いため、できるだけ使わないように気を付けられています。ただ、かかり初めの患者はまず症状を抑えることが重要なため、処方されることが多いようです。日常におけるストレス軽減のアドバイスは、仕事のことを考えないようにすること、そして自分が好きなことを考える、実際にやってみる、といったことがメインになります。 仕事を休んでいる場合でも、電話やメールで連絡が来て仕事内容について聞かれることはよくあります。その人にしか分からない仕事をどれくらいしていたかによりますが、抜けた穴は簡単には埋まりません。しかしそこで毎日のように仕事上の連絡をしていては症状も治まらないのです。心の病の場合、仕事との距離を置くことがまず重要で、薬を飲みつつ仕事のことを考えないようにして、様子を見る必要があります。